スポンサーサイト

0
    • 2023.08.05 Saturday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    一定期間更新がないため広告を表示しています


    上半期終了!

    0
       2013年度の上半期が終了!
      4月から9月の半年間、春の観光シーズンの幕開けが、国民文化祭のスタートでもあった。
      甲州軍団出陣~桜や桃の花の咲き誇る山梨の風景は、都会の人々には最高のプレゼントに
      なっている。
      今年の夏は、想像以上に酷暑だった。
      日本一の暑さを何度も記録して、ワインやぶどう、世界遺産に登録された富士山と共に
      日本一の暑さも連日話題となった。

      悲願の富士山の世界遺産登録は、観光県山梨には追い風となった。
      改めて自然の素晴らしい山梨をアピールした。

      夏は、高校野球の甲子園も熱く燃えた。
      県立日川高校が大活躍した。甲子園で箕島を下し、大阪桐蔭を苦しめ、延長で
      惜敗した。高校野球フアンには感動と勇気を与え、山梨の日川を全国に知らしめた。

      夏の暑さ対策で苦労している間もなく、台風やゲリラ豪雨、更には竜巻、地震など
      自然災害が日本列島を襲った。
      地球が少しおかしい。異変減少が起きている。
      明るい話題もあった。
      2020年オリンピック東京開催が決定した。7年後である。
      リニアモーターカーも15年後に開通する。甲府の駅も決定した。
      1964年のアジアで初めてのオリンピック東京大会(第18回)以来であり、
      アジアで2回の開催は初めてである。
      当時は高校3年生だった。高度成長の時期であり、日本の鉄道もホテルもテレビなどの
      マスメディアも急速に発展した時期である。
      近代化が急速に進み、今日の繁栄の礎を築いたきっかけであった。
      2020年、7年後に向かって日本は再び新しい時代を切り開いていくのだろう。

      2013年上半期を振り返って見ると、アベノミックスの効果だろうか?
      株価も経済も上向きになってきている。
      来年4月の消費税も上がるだろう。
      オリンピックやリニア効果もあるだろう。
      しかし、ますます格差も広がりそうだ。
      国内ばかりに目を奪われていると、外交問題、とりわけ近隣諸国との関係が
      友好的でなくなっている現状である。
      抱える課題、問題点は多くなっている。

      山梨は秋の観光シーズン到来で連日、賑わっている。
      ぶどう狩りやワイナリー巡り、登山やフットパス、歴史文化財巡りなど
      観光客の趣味や目的は多様である。
      一人ひとりの要望にこたえられるバリエーション(素材)が山梨にはいっぱいある。
      素材を生かす。
      県民も行政も、今こそ知恵を出し合う時代だと思う。

      ワイナリーで出逢った都会の観光客が、「心地よい風に当たりながら、グラスを傾ける笑顔に山梨の当たり前の生活が、今大事だと言う事に気がつく」という。
      これからやるべきことは、山梨にたくさんある様だ。

      関甲新大学野球・山梨学院勝ち点

      0
        CIMG4268.JPG

         大学野球の関甲新秋のリーグ、山梨学院対平成国際大の試合は、
        1回戦が高梨完封で2−0、今日は山田が好投して3−0で平成国際から
        勝ち点を挙げた。

        CIMG4274.JPG

        川田野球場では、なかなか勝てなかったが、今回は高梨、山田の両投手は、
        4年生であり、最後のホームであり、見事なピッチングだった。

        CIMG4271.JPG

        CIMG4270.JPG

        上位チームの上武大、白鷗大の対決もあり山梨の大学野球フアンを
        楽しませてくれた。

        CIMG4272.JPG

        白百合ロリアンワイン祭り

        0
           甲州の秋は、ぶどうとワインの季節を迎えている。
          甲州市の白百合醸造では、この土曜、日曜とワイン祭りが行われた。
          夕方、3時過ぎに立ち寄ってみた。

          CIMG4276.JPG
          CIMG4279.JPG

          工場見学やぶどうのサービス、ワインの試飲やチーズなどの販売が行われていた。
          さわやかな秋の風、ワイングラスを片手に談笑する人々。
          首都圏の方が多い。
          地域の農家の人々もサービスに手伝っていた。

          CIMG4278.JPG

          工場やぶどう畑を見ながらの祭りは、ここち良い雰囲気がある。
          ぶどう色に染まった甲州市、
          澄み切った秋の空、

          CIMG4275.JPG

          ワインとぶどうの街、甲州市は来週10月5日は、ぶどう祭りである。
          町中がワインとぶどうのイベントでにぎやかになる。
          収穫の秋、感謝をささげる甲州市の最大の祭りである。

          短歌雑誌みぎわ創刊30周年記念号

          0
             いつもより厚い雑誌「みぎわ」が届いた。
            230ページ近くある。創刊30周年という、心からお祝いを申し上げたいと思う。
            山梨放送時代に大変お世話になった「上野久雄氏」創刊の短歌雑誌である。
            ラジオ時代のことは、代表の高安勇氏が上野さんとの出会いの中で触れられている。

            CIMG4266.JPG

            モーニングサロンという番組や放送人の仲間たちとゴルフや高校野球を
            楽しんだものである。
            私自身もゴルフは上野さんに教わった。
            高校野球も大好き、競馬もギャンブルも好きな人であり、好奇心と人に教えることは
            熱心であり、本当に上手であったと思う。
            とにかく男の生き方として理想の男性だった。
            若き日に「上野さんのような大人」なりたいと思ったものだ。

            ラジオ番組でも短歌は話題のコーナーだった。
            「みぎわ」は創刊30周年を迎えた。
            冊子を手にした時に上野さんのぬくもりが感じられた。

            CIMG4267.JPG

            短歌はよく理解できないが、みぎわはいつも送っていただいている。
            短歌雑誌を手にするたびに、上野久雄氏を思い出す。
            まだ現役で何とか頑張っているが、いつも上野さんに見られており、励まされて
            いる。みぎわは、私にとって、上野さんそのものである。
            創刊30周年、おめでとうございます。

            ぶどう狩りに人気。収穫祭は10月6日

            0
               金桜園ピーチランドの収穫際は、10月6日に行われる。
              今、観光葡萄園は、甲斐路、巨砲、シャインマスカットや甲州ぶどうが並んでいる。
              収穫の秋を迎え、大忙しである。

              CIMG4263.JPG

              金桜園ピーチランドの収穫祭は、10月6日(日)午前11時から開催です。
              ハート・ツウ・ハートの演奏、歌謡ショーやカラオケ大会などが予知されている。
              山梨の秋を楽しみ、ピーチランドにお越しください。
              詳しくは、金桜園ピーチランドのホームページをご覧ください。

              CIMG4264.JPG

              関甲新大学野球秋のリーグ戦 

              0
                 山梨学院大学の所属するリーグは、関甲新大学野球である。
                春は上武大が優勝して神宮大会でも、東都大学、6大学を破り
                初めての日本一に輝いている。

                関甲新リーグの実力は相当上がっている。
                秋のリーグも1部6チームは、すでに3節が終了している。
                勝ち点2で上武大と白鷗大が1位、3位は山梨学院大
                4位が作新学院大、5位が平成国際、6位が常磐大である。

                山梨学院大学は、常磐大に10−0 3−2で連勝で勝ち点1
                白鷗大とは、 ◎4−1     4−4 ●1−4 ●7−8
                勝ち点は取れなかった。
                第4節は、平成国際大との対戦で、地元川田球場である。
                もう落とすことはできない。
                エース高梨、桃原 山田らの投手陣の頑張りがあれば勝てる相手である。
                エフエム甲府でもラジオ中継をする。
                実況アナ 小松明美 解説 伊藤雄波 インタビュー川崎 博
                放送時間は、午前9時50分~試合終了まで。
                山梨学院川田野球場

                CIMG4268.JPG


                VF甲府浦和と引き分け

                0
                   J1第26節でVF甲府は浦和と対戦し1−1で引き分けた。
                  しかもロスタイムに青山がゴールして追いついた。
                  アウエ―でのドローは価値がある。勝ち点1をあげ通算29
                  VF甲府は15位(7勝8分け11敗)
                  16位の湘南は、勝ち点23、17位の磐田は勝ち点19、18位の大分は
                  10である。

                  CIMG4261.JPG

                  (山梨日日新聞もVF甲府の浦和戦を伝える・9月22日)


                  CIMG4262.JPG


                  26試合を終わって、横浜M、広島、浦和、鹿島、F東京、C大阪が
                  勝ち点40以上である。

                  5試合連続無敗であるVF甲府。
                  粘り強い戦いに相手チームの失点を誘っている。
                  VF甲府の次の相手は、清水「富士山ダービー」である。


                  JCBA鹿嶋市民放送局と市役所訪問

                  0
                     JCBA幹部会で茨城県鹿嶋市に行ってきた。
                    東京駅からバスで1時間30分くらいかかる。
                    甲府からは4時間である。渋滞になれば4時間を超すことにもなる。

                    鹿嶋市民放送局は、鹿嶋市役所の隣にあり、行政がしっかりとサポートしている。
                    3.11の東日本大震災でも県内には大きな被害が出ている。
                    鹿嶋市も液状化など、今もなお復旧作業が続いているそうだ。
                    内田鹿嶋市長にもお会いして、災害や防災などについてのお話を伺った。
                    市民の安心安全を守るためにラジオにも大変力を入れている。
                    実際に東日本大震災の時にもコミュニテイーラジオが役立ったという。

                    CIMG4260.JPG

                      (鹿嶋市の内田俊郎市長・9月19日)

                    町の周辺も車で回ってみた。
                    鹿嶋アントラーズのサッカー場、鹿嶋臨海工業地帯、風力発電、火力発電の設備などが
                    立ち並ぶ沿岸地帯。
                    台地もあり、近隣の潮来市など水田や緑が多く緑地帯となっている。

                    夕方は鹿嶋市民放送局に生出演もしてきた。
                    市役所の建物であり、広いスタジオ、ゆったりとしている局舎だった。
                    夜は、鹿嶋セントラルホテル、新館と旧館共に満室だった。
                    ホテル内での会食。テナントも多くあるが、果たして活性化しているだろうか?
                    このホテルから15分か20分おきに東京駅までバスが出ている。
                    実に便利である。
                    東京へのビジネス、買い物などで都心に行く人が相当多いのだろうと思う。
                    20日深夜2時過ぎに震度5の地震があった。
                    ホテル12階だったので相当に揺れたが、大丈夫だった。
                    昼立ち寄った市役所も40年以上前の建物だが、耐震補強をしたので
                    震度5,6でも大丈夫ですと、内田市長に聞いたばかりだった。
                    今回の視察と会議で多くの収穫もあった。
                    経験に基づき万全の態勢を考えている鹿嶋市の内田市長には感心した。
                    わが山梨甲府市も、日頃の防災対策はしっかりとしないといけない。
                    しばらく災害がない山梨だから、危機意識が他県に比べて薄い。
                    防災対策、減災対策も「今」でしょう。


                    中央大学江藤ゼミが来局

                    0
                       中央大学の江藤ゼミの9人が大学にやってきた。
                      観光で地域活性化を!がゼミのテーマである。
                      学校案内や山梨の観光について説明した。

                      CIMG4258.JPG

                      山梨大学の藤原教授も途中から同席した。
                      専門の話を丁寧に話されて、学生も参考になったと思う。
                      明日は、清里方面に行き観光についてのフィールドワークを
                      するという。
                      参加者は、地元山梨のほかに香川、静岡、長野、東京など出身地は
                      日本全国である。
                      観光を学び、地域活性化にどう役立てるのか?
                      若い学生たちの活動に期待したいと思う。

                      CIMG4257.JPG

                      山梨学院勝ち点、常磐大にサヨナラ

                      0
                         関甲新大学野球の秋のリーグ戦で山梨学院大学は2勝して勝ち点を挙げた。
                        相手は常磐大学である。
                        3回に先制されたが4回に2点をあげ逆転、7回に同点とされたが延長
                        10回中村のレフト前ヒットでサヨナラ、2勝を挙げた。
                        エ―ス高梨は2勝目。
                        第4節の28日、29日は山梨川田野球場で開催する。
                        相手は、平成国際、エフエム甲府ではラジオで中継することになっている。

                        高校野球も秋の大会ガ始まっている。
                        関東大会を制すれば、春の選抜へとつながっている。
                        プロ野球も終盤であり、巨人、楽天とも優勝Mが点灯している。
                        記録の挑戦、楽天田中の連勝記録、ヤクルトの
                        バレンテインのホームラン記録も話題である。

                        鹿島に3−0と完封したVF甲府も1部残留に向けて健闘している。
                        大相撲秋場所も若手が活躍している。
                        スポーツの秋、各地で選手たちが必死に戦っている。


                        calendar
                        1234567
                        891011121314
                        15161718192021
                        22232425262728
                        2930     
                        << September 2013 >>
                        PR
                        selected entries
                        categories
                        archives
                        links
                        profile
                        search this site.
                        others
                        mobile
                        qrcode
                        powered
                        無料ブログ作成サービス JUGEM