スポンサーサイト

0
    • 2023.08.05 Saturday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    一定期間更新がないため広告を表示しています


    山梨産ほしひかり生放送

    0
      山梨は星の名産地だと言う。
      満天の星空、首都圏でこんなにも
      たくさんの星が見える場所はあまりないだろう。

      今年は世界天文年、ガリレオ・ガリレイが手製の望遠鏡で空を
      見てから400年だと言う。
      エフエム甲府では、毎月1回星をテーマに放送をしている。
      5月30日(土曜日)午後7時放送は始まった。
      天文担当の高橋さん、ライトダウン甲府バレー事務局の跡部さんが
      レギュラー出演者である。


      局の前で観望会である。
      天気はあいにく曇り、月が時折見えた。土星も一瞬姿を見せた。
      山梨県立科学館の星の観望会、プラネタリュームの様子や、電話インタビューなどで構成する。
      見学に来た名古屋の学生や、番組を終えた大学生が望遠鏡を覗く。
      星のうた、星にまつわるメールなどの紹介をする。
      あっという間の1時間が終了。
      この日全国で星空を見て土星を探していたことだろう。


      甲府の星の歌が全国へと連携していきたいものだ。
      情報発信には、発信者の熱意や工夫が必要なことは言うまでもない。

      山梨県人会連合会60周年・故郷を想う

      0
        故郷は遠きにありて思うもの。離れてみて、強く感ずる事は多くある。
        山梨県人会連合会は、創立60周年を迎える。
        会場は東京新高輪で6月6日である。
        山梨日日新聞で、特集を組み山梨県人会を紹介している。
        現在の会長は、8代目で日川高校の先輩、弦間明会長である。
        芸術文化振興センターの顧問をしていただいている。

        特集記事の中で甲州偉人伝を取り上げている。
        東武鉄道をつくった根津嘉一郎、初代甲府市長甲州財閥の祖と言われる
        若尾逸平、松屋の創始者古屋徳兵衛、雨敬こと雨宮敬次郎、阪急、宝塚創始者の小林一三、地下鉄の父と言われる早川徳次、小林中、小林宏治、赤尾好夫、小佐野賢治らが紹介されている。
        多くの県人をかつて山梨学院大学では、山梨放送と一緒に番組を制作した。
        「甲州偉人伝シリーズ」10年間放送したり、地域の活動として取り組んだものだ。
        故郷を思う気持ちは、県外に住んでいるとより強いものだ。
        首都圏を中心に1300人が山梨の今、未来を語る。



        バラの庭園・ねむの木の庭

        0
          雨上がりの東京に、緑豊かな地域があった。
          目黒あたりの目黒川の両サイドは、桜の名所である。
          五反田の皇后様の実家、正田家の跡地は今、公園になっている。

          バラの花が咲き、夕方5時までは見学もできる。
          辺りは、閑静な高級住宅街。

          大都会の東京の緑化率は、意外に高いのではないかと思う。
          環境問題や、緑のある生活を大事にしている。
          品川区、大崎や五反田、中目黒、代官山と高級感の漂う雰囲気の
          中で、緑は重要な役割を果たしている。

          対戦1巡目の総括・VF甲府健闘

          0
            サッカーVF甲府は、1巡目を終えて、(10勝4分け3敗 勝ち点34)
            4位である。
            徳島戦では、先取点を許したが、後半3得点をあげ逆転した。
            第1クルーの戦いを振り返ると、攻守の切り替え、粘る強いサッカーが
            継続できるかどうか、毎試合課題が残り、その都度修正する能力が次第に
            高まっていると思う。
            各チームが戦力強化する中で、4位の順位は、健闘だと言えよう。

            上位チームには果敢に戦い、下位チームにはドローとなるのも、勿体ない。
            ホームゲームには、1万人余りのサポーターが詰めかける。
            地域スポーツの方向を示したFV甲府のサッカーは、Jリーグの中でも
            注目されているチームである。
            サポーターの力、選手にとっては心強いだろう。

            サポーターは、試合内容によって、また選手達に育てられる。
            選手ももちろん、サポーターによって良いゲームができる。
            時に厳しく、時に歓喜の嵐を球場に巻き起こす。
            サポーターは、最大の演出者でもある。
            一生懸命の甲府らしいサッカーが、サポーター達に夢や勇気を与える。
            共通した思いがパワーになる。
            ここまで健闘してきたVF甲府は、今後も厳しい試合展開だろうと思う。
            勝ったり負けたりしながら、J1昇格を目指す。
            少し元気のない地域の中で、みんなが共有できる地域スポーツがあることは
            人々の大きな支えとなるだろ。

            地域情報館に期待

            0
              甲府市大手のシルクガーデン内にオープンした
              繭時(まゆどき)は、元甲府青年会議所の金井理事長の
              熱い思いが具現化したものだ。

              地域情報館・・地域に根付く山梨の文化を五感で伝えると言う。
              地域交流、国際交流、世代間交流が活発化し、ここが文化創造の拠点
              になればと強い意志を持ってスタートした場所だ。

              この日も留学生が集まっていた。
              インドネシア、中国、韓国、若者達の交流が始まっていた。
              地域の野菜を直売したり、落語などの日本文化の紹介もある。
              毎週土曜日がイベントのようだ。
              スタートしたばかりの繭時、種をまいたこの場所がやがて花を咲かし
              果実になることを大いに期待したい。
              電話 055−252−9211(繭時)

              一般社団法人日本コミュ二テイ放送協会総会

              0
                全国に200局を超えるコミュニテイ放送局がある。
                第8回の定例総会が東京で行われた。


                総務省の担当課長も来賓として出席された。
                北海道から沖縄まで全国の放送関係者が集まった。
                今、NHKのテレビ番組「つばさ」は、コミュニテイ放送がモデルである。
                話題は、フォローの風だが、経営的には大変に厳しい環境である。
                地域の再生や、地域活性化策の媒体としての活用を考えているが
                いづれも試行錯誤の連続である。

                放送業界も地域の要望に応えて変化していく。
                規制緩和もあり、増力も条件付きだが、可能性がありそうだ。
                地域を考えながら、全国ネットに耐えられるコンテンツを作る。
                デジタル化の時代に、電波はどこへ行くのか。
                不安と共に、チャンスを見つけなければならない。
                目標を持つ、存在感を示す。佐々木会長の所信表明は、期待と決意に満ちていた。危機はチャンス、地域のオンリーワンが求められている。

                アトラクションでは、高校3年生の三浦一馬君のバンドネオンの演奏があり、アルゼンチンのワインと山梨のワインが並んだ。
                山梨のワインは、エフエム甲府が担当した。
                甲州の白を推薦した。まるきワイナリーのオリンピアも好評だった。
                アルゼンチンワインは、バードロン社のマルべック、情熱的なワインだ。


                歌に歴史あり、作曲家三木たかしさん追悼番組

                0
                  歌は上手くないが、石川さゆりの「津軽海峡冬景色」や
                  テレサテンの「愛人」「時の流れに身をまかせ」などは、
                  カラオケで唄う好きな曲だ。

                  ともちゃん家の5時の初代お母さん役の清水由貴子さんの歌なども、
                  作曲したのは、三木たかしさんだ。
                  歌手の黛じゅんは、三木さんの妹で、夕月は、ヒット曲だった。

                  歌謡曲には精通している司会者の徳光さんが司会をした追悼番組で、次々と
                  歌うヒット曲は、懐かしく、改めてヒットメーカーの偉大さを感じた。

                  西城秀樹、石川さゆり、岩崎宏美、歌唱力のある実力人が揃っていた。
                  作曲の三木さんの手法は、先に曲をつくり、作詞家が詩を付けていく方法だという。
                  作詞家の荒木とよひさ氏は、才能や優しさを涙ながらに語り、
                  その死を悼んだ。
                  団塊の世代、シニアには馴染みと想いでのある歌ばかりだった。
                  お笑い番組が目立つ最近のテレビ、「歌に歴史あり
                  親父達の見る番組が今夜はあった。追悼・三木たかしさん。

                  蜜蜂の活動始まる

                  0
                    桃の花の楽しみも終わり、農家は忙しくなる。
                    桃もぶどうも果物農家にとっては、天候を見ながらの農繁期である。

                    金桜園ではピーチランドの南側の川原沿いにミツバチを設置をした。

                    付近には、あかしやの白い花が咲いている。
                    このミツバチが、美味しい蜜を作り、店頭に手作りの蜂蜜が並ぶのが
                    待ち遠しい。

                    最近は、ミツバチが少なく桃なども受粉しなく危機的な状況だ。
                    環境の変化、地球の温暖化、生物生態の変化だろうか。
                    桃の農家も人工の授粉作業が一番重労働で大変だという。

                    自然が崩れると、一方ではその労力は他に及ぶ。
                    持ちつ持たれつの社会である。

                    金桜園ピーチランド会員の皆様に近々お知らせが届きます。
                    平成21年度桃のオーナーの会員の継続をするかどうかの確認です。
                    期間は平成21年1月から12月の1年間となります。
                    会費は、¥5000(個人1口)1本の桃の花のオーナーです。
                    現在250人位の会員がいます。
                    ハガキを送り返して下さい。

                    なお、イベントは、夏の納涼イベントは8月8日(土)午後4時〜「桃を食べ津軽三味線と花火で夏を楽しもう」という企画です。
                    津軽三味線と若者のフォークソング 花火大会等を予定しています。
                    もちろん、美味しい桃が食べられますよ。
                    山梨は、今日は30度を超えた真夏日でした。
                    この暑さ、桃の甘みを増すことだろう。

                    春の高校野球ノーシードの富士学苑が17年ぶりの優勝

                    0
                      春の高校野球県大会の決勝戦、日本航空対富士学苑戦は、投手戦だった。
                      2対0と2試合連続の完投勝ち。 
                      接戦を制したのは、ノーシードの富士学苑だった。
                      2年生の山本投手が好投し、手堅い後藤野球で優勝を飾った。
                      ここ数年、山梨の高校野球は、私学勢が頑張っている。
                      ベスト4は、優勝の富士学苑を初め、日本航空、山梨学院の3校、公立は
                      市川高校だけだった。

                      帝京三、日大明誠、駿台甲府など上位校は、私学が多い。
                      監督の後藤さんは、亜細亜大学の出身である。
                      帝京の大原校長、日川の宮本元監督、航空の元伊藤監督など亜細亜大学出身者が県内の野球指導者となって実績を上げている。

                      亜細亜の野球は、堅実、基本を大切にした野球だとかつての高校野球指導者だった伊藤さんは言う。
                      富士学苑を見ていると何となく、亜細亜イズム、後藤監督の基本野球の浸透が見られたような気がした。
                      関東大会は、富士学苑と航空の2チームが県代表として出場して、
                      16日から群馬県で行われる。

                      ショック療法

                      0
                        大型連休である。
                        高速道路は、1000円で得です。給付金も使わなければと、人々の
                        大移動が始まった。新型インフルエンザが少し人混みに出かけるのを
                        セイブしたか、どうか。

                        とにかく近場で、安く、体験型の遊び場は賑わっていた。
                        山梨市のフルーツ公園、笛吹市のマルスワインまつり、ぶどうの丘の
                        バーべキューハウス、金川の公園など、家族連れで混雑していた。
                        首都圏からの人が多い。
                        芝生に寝そべり、持ってきたボールでキャッチボールである。
                        安い遊び道具を買い、軽食で一日を楽しむ。

                        花の咲く公園は多い。新緑も目にまぶしい。
                        写真は、ほとんどの人がデジカメである。
                        撮影が終わったとたん、デジカメを落とした。石の上で故障してしまった。
                        機能が働かない。故障だ。ショックだ。

                        電源も入らず、何度も操作しているうちに、強引に押し込んだら
                        なんと元通りに戻った。ショックを与えたら生き返った感じだ。

                        日常に変化がなく、少し非日常性を期待している旅人達は、多い。
                        渋滞も、予想外の人混みも、すべて普段ではない光景だ。
                        少しばかりの衝撃を受けて、休日を楽しんだのだろうか。

                        ショック療法でカメラは、まだ買わずに済んだ。
                        ゴールデンウイーク 期間中にいくつかのショックがあった。
                        せっかく植えた野菜のいくつかは、枯れそうだ。
                        近くの山火事は、何度も繰り返される。
                        友人が会社を解雇される。知人の永久の別れ。
                        いやー・・ショックは多かった。




                        calendar
                             12
                        3456789
                        10111213141516
                        17181920212223
                        24252627282930
                        31      
                        << May 2009 >>
                        PR
                        selected entries
                        categories
                        archives
                        links
                        profile
                        search this site.
                        others
                        mobile
                        qrcode
                        powered
                        無料ブログ作成サービス JUGEM