スポンサーサイト

0
    • 2023.08.05 Saturday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    一定期間更新がないため広告を表示しています


    世界天文年2009

    0
      今年は世界天文年だそうだ。
      ガリレオ・ガリレイが400年前に手製の望遠鏡で宇宙を
      眺めた事を記念して決められたという。
      国際天文年でなく、世界天文年というのは、国際というと
      国家という枠組みを前提とするが、世界とは、どこの国でも宇宙を
      眺めるのに国境がないからだそうだ。

      人類は、空を眺めていろいろと思いを込めてきた。
      暦を作ったり、文字、時間、角度、数字を考えたり、農業も漁業も
      文明も多くの関わりの中で発展してきた。

      山梨では、宇宙連詩の山梨版と言うべき「星つむぎの歌」が昨年多くの人に
      歌われた。
      山梨県立科学館の活躍も目立った1年だった。
      先日高度1万メートルの上空で素晴らしい雲を見た。
      飛行機の中で音楽を聞く。パーソナりテイは、平原綾香さんだった。
      ジュピター・そして星つむぎの歌が流れる。
      雲の中を飛ぶ飛行機の中で聞く星つむぎの歌は、また別の良さを感じる。

      まごころ放送局開設

      0
        昭和52年に全国に先駆けてボランテアセンターが創立されたのは、
        1月28日だった。今日は創立記念日である。
        思いやりの心で地域の交流の場であり、情報が行き交う拠点である。
        溢れる情報を整理し、必要な情報を伝える。


        地域放送エフエム甲府と山梨トヨペットの携帯分野と協働して、
        情報局が設置出来た。
        「まごころ放送局」である。


        今後は1週間に3回程度生放送を予定している。
        市民が主体的に参加する仕組みづくりが大切である。
        地域のコミュ二テイ放送局は、市民のものである。
        今後も有意義に活用できればと思う。
        満32歳を迎えたセンターに、また情報拠点を設置して、より地域や
        各種団体と協働して活動する範囲が広まったと思う。


        まごころ放送局開設・情報の共有化を。

        0
          地域に根づいた放送局、コミュニテイ放送局は、全国に230局以上
          もある。地域の特色を生かし、限定されたエリアでのコミュニケーション
          活動を展開している。
          情報は、毎日溢れている。
          整理し、必要な情報、役に立つ信頼される情報が必要だ。
          コミュニケーションビジネスとコミュニテイの再生がテーマである
          エフエム甲府は、先日熊本からサッカーの試合(日本対イエメン戦)を
          ラジオで生中継した。インターネットラジオである。
          パソコンでの中継が距離を縮めた。しかもローコストで簡便だ。
          初めての試みで実験放送だが、今後の可能性がある。

          今月28日には、携帯電話を使用して双方向の情報放送局を設置する。
          「まごころ放送局」である。
          県ボランテアNPOセンターに設置する。
          参加し、来館する数だけ多くの情報が溢れている。
          整理し、地域の方々に必要な情報を整理しお届けする。

          地域の放送局は市民のものだと思う。有効に機能してこそ地域放送局である。
          コミュ二テイ放送局の可能性は、まだまだあると思う。
          経済も社会も冷え切って厳しく、暗いこの時代は、情報産業もかつてない
          危機を迎えている。
          これからの時代、コミュ二テイラジオは、むしろフォローだ。
          何とかしよう、一人では出来ない、連帯を模索する各種団体も多い。
          現実の悩み、苦しみ、挑戦する人達の潤滑油になったり、サポートする仕事をコミュニケーションビジネスいう視点からアプローチすれば、その役割と
          使命は、ますます拡大していくだろう。

          山梨県立美術館のミレー館は人気だ。
          代表作は、「種を蒔く人」
          コミュニケーションビジネスを展開するエフエム甲府も、地域に
          「種を蒔く放送局」でありたい。
          丁寧に水をやり、花を咲かせ、実を結ぶ。
          時間がかかるが、成果を地域の皆さんと共有したいと思う。

          中田英寿・ヒデが小瀬のピッチに立つ

          0
            サッカー元日本代表の中田英寿さんが甲府にやてくる。
            サッカーで地域の活性化ができたらという。
            元日本代表選手らで構成するチームを地域に派遣して、その興業収入で
            世界にサッカーボールを送ろうという企画のようだ。

            記者会見で彼は、「楽しみながら参加して、人のためになり、ビジネスとしても成り立つ。サッカーの選手のセカンドキャリアを作り出すことも
            出来る」という。
            甲府での試合は、4月12日を予定している。
            春の観光シーズン、信玄公祭りの期間だ。
            新ビジネスのスタートを故郷の甲府から・・・。

            企画の説明は、ニュー中田のスタートだ。
            1月22日の記者発表の日は彼の誕生日である。
            まず山梨からのスタートを決定した。
            中田の少年時代、高校時代の熱い気持ちの現れだろうか。
            県民には大きなプレゼントだ。
            壮大な思いに拍手を送ろう。
            暗い話ばかりの最近だ。ヒデに明るく輝くようなシュートを期待した。

            掛川城と花鳥園・久能山東照宮

            0
              山内一豊が10年間に天守閣や城下町の整備を行い、最近平成6年に
              日本初の本格木造によって、天守閣が復元された。
              掛川城を見学した。

              隣には、鈴木コレクション、木下コレクションの二の丸美術館がある。
              伝統の美や匠の技が集う美術館である。


              掛川の花鳥園は、満開の中で鳥たちが寄ってくる。
              花や鳥と遊ぶ時間は楽しい。
              子供も親もはしゃいでいる。



              久能山東照宮は、徳川家康が祭られている。
              ご本殿の裏には、神廟がある。家康公のお墓だ。西向きで、塔は5.5メートル、石造りで歴史を感じる。


              日本平と久能山東照宮とを結ぶロープウエイは、5分ぐらいである。
              快適な空中散歩であるが、苺畑や海岸が一望できる。往復1000円である。

              1月のこの時期は、苺のピークを迎えている。
              団体旅行も多い時期である。
              石段の多い東照宮や掛川城は、お年寄りの息づかいと「よいしょ」のかけ声が多い。
              風呂に入れば、メタボの話、食事をすれば食べ過ぎないようにと気を使うが
              旅行から帰ってみれば、数キロ増加である。
              無尽旅行、今年も無事終了は、何よりでした。

              厳しい寒さでの剪定作業

              0
                金桜園ピーチランドオーナーの皆さん。
                新年おめでとうございます。
                朝晩の寒さは、最近にない厳しさです。
                金桜園ピーチランドは、今、じっと春の訪れを待っています。
                ぶどうも桃の木も剪定作業が急ピッチで行われている。

                堀内夫妻も桃の花オーナーの木を丁寧に剪定をしています。
                来春は、桃の木が大きくなり庭園は素晴らしい花園になるに
                違いありません。
                2009年春の桃の花の満開は、おそらく4月10日前後でしょう。
                山梨の春の一大イベント信玄公祭りは、4月10日〜12日です。
                11日(土)は甲州軍団出陣パレード、1600人が戦国絵巻を
                甲府中心街で繰り広げます。
                今年は桃の花の満開とお祭りが同時になりそうです。
                金桜園も今年は、観光園としてお陰様で25周年を迎えます。
                皆様の桃の木を守り、ピーチランドの作業は寒風の中で進められています。
                春に、オーナーの皆さんと笑顔で会うために・・・。

                初雪

                0
                  ぶどう郷が雪化粧になった。
                  2009年1月9日、初雪である。
                  日中は、風もない日々が数日続いていたが、気温は低かった。


                  多分雪だろうと思い、昨日車のタイヤを替えていた。
                  親戚の三井千代子さん(80歳)が亡くなり、告別式である。
                  地域保健婦として、昭和62年には叙勲も受けている。
                  勝沼町の地域医療に尽くし、町の保健婦さん「三井さん」は
                  地域住民にとって頼りになる親しみのある保健婦さんだった。


                  真っ白いぶどう郷の景色を見ていると、三井さんの心の様のようだ。
                  昨日の通夜も多くの町民がお別れに来てくれた。
                  地域医療が今問われ、健康である生活をサポートしていく保健婦さんたちも
                  先輩三井さんの遺影に何か語りかけていた。
                  白い雪化粧の中に「ありがとう、そして安らかに。」と書いてみた。

                  7年に1度のご開帳・甲斐善光寺

                  0
                    甲府市の善光寺が今年4月5日から5月31日までご開帳となる。
                    長野善光寺、関善光寺、祖父江善光寺、岐阜善光寺、飯田善光寺と共に
                    6善光寺が一斉にご開帳となる。


                    2009年新春、甲斐善光寺にお参りする。
                    正月も5日となれば、人出も少ない。
                    願い事やおみくじを引いて、今年を占う人は多い。


                    境内は静かであり、気持が落ち着く。
                    風もなく比較的暖かい正月である。
                    春にはご開帳で大勢の参拝客で賑やかになるだろう。

                    卒業演奏会・甲府湯田高校音楽科の成果発表

                    0
                      卒業生が3年間の成果を発表する演奏会が行われた。
                      今年で13回を数える。卒業演奏会である。
                      独唱あり、フルートやヴァイオリンの演奏ありで、日頃の
                      教育成果を発揮している。


                      甲府市民会館は満員であった。
                      3年生の合唱も素晴らしい。
                      音楽科は、甲府湯田高校の特色ある教育プログラムである。
                      大学進学も音楽の専門の道を目指す生徒達だ。
                      このステップを大事に、今後の努力で、また次のステップを
                      踏んで欲しいと思う。


                      甲府湯田高校は、来年で110年を迎える歴史のある学校である。
                      私学の学校経営は、今後厳しい事に違いない。
                      しかし、この素晴らしい音楽科の演奏会を聞いていると、私学の特色を
                      生かした教育実践だと思う。

                      観衆の大きな拍手の中で、我が子の成長に涙ぐむ父兄もいた。
                      代表の生徒が、「3年間学校に通わせてくれてありがとうとお礼を言った」
                      家族が応援してくれた事を感謝しての言葉である。
                      正月早々、良い音楽、心の通った演奏会であった。

                      波乱と驚異の箱根駅伝・山梨学院は総合6位

                      0
                        箱根駅伝2日目、復路は、東洋大の初優勝なるか、山梨学院大の上位
                        入賞はなるかと期待しながらの取材活動であった。

                        伝統校がシード争いをする光景が何度もあった。
                        早稲田の逆転が予想された。
                        駒沢のレースも後半期待された。
                        城西の途中棄権もあった。
                        23チームの最多出場の大会だけに、23通りのドラマがあった。
                        沿道で声援を送る場所取りも年々困難になってきた。
                        アマチュアのカメラマンや携帯のカメラが多くなった。
                        駅伝の正月を楽しむのが恒例となった光景だ。


                        終始安定した東洋大が復路も制し総合優勝を飾った。
                        11時間9分14秒山梨学院大は、7区岩田、9区中川、10区赤峰が健闘して昨年と同様の
                        総合6位に入り込んだ。


                        往路優勝を予感させた1日目、シード権を失う心配もよぎった2日目、
                        天国あり地獄あり、これが箱根駅伝だろう。
                        23年間、箱根に出場していることが誇りである。
                        初の優勝に沸く東洋大、全員が安定していた、柏原の驚異的な走りに
                        代表されるように、怖いもの知らず、チャレンジ精神で勝利をもぎ取っていった。

                        シード権を失った国士舘、東京農大、駒沢大、専修、神奈川大、亜細亜
                        拓殖大、東海大、順天堂大、帝京大、上武大、青山学院、城西大と
                        かつての名門、伝統校、優勝校が目白押しである。
                        来年の予選会は、最も熾烈な箱根予選になるに違いない。
                        85回の歴史を数える箱根駅伝は、観衆も選手もレースの組立も全てが
                        進化し変わってきた。
                        変わらないのは、霊峰富士と芦ノ湖の風景だけである。

                        箱根駅伝スナップ・・・箱根駅伝は、正月の風物詩である。



                        calendar
                            123
                        45678910
                        11121314151617
                        18192021222324
                        25262728293031
                        << January 2009 >>
                        PR
                        selected entries
                        categories
                        archives
                        links
                        profile
                        search this site.
                        others
                        mobile
                        qrcode
                        powered
                        無料ブログ作成サービス JUGEM